※アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

5月19日放送のCDTVライブ!ライブ!2時間SP出演アーティストとタイムテーブル予想!見どころ紹介

5月19日放送のCDTVライブ!ライブ!2時間SP出演アーティストとタイムテーブル予想!見どころ紹介 エンタメ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

5月19日(月)夜7時からの「CDTVライブ!ライブ!」、今回もめちゃくちゃ豪華なラインナップで攻めてきましたね。

放送前からかなり話題になっていて、音楽好きとしては見逃せない2時間になりそうです。

毎週チェックしてるよって人も、久しぶりに観るかもって人も、これを読めばさらに楽しめると思います。

 

スポンサーリンク

5月19日放送のCDTVライブ!ライブ!2時間SP出演アーティスト

今回の放送はCDTVの5周年SP企画の第2弾ということもあって、いつにも増して豪華なアーティストが勢ぞろいしています。

どのアーティストにも注目ポイントがあって、あっという間の2時間になりそうな予感がしています。

個人的にいちばん目を引いたのは、やっぱりXGの出演ですね。

世界を視野に入れて活躍しているグループだけに、テレビで観られるのは貴重な機会だと思います。

キレのあるダンスと圧倒的なパフォーマンス力、観たら確実に引き込まれるタイプのステージになるでしょう。

それから、中島健人のソロ出演も見逃せません。

最近グループを卒業してからの動きが気になっていたので、ソロとしてどんな楽曲を披露するのか、すごく興味があります。

新しい一歩を踏み出した彼の姿が見られるとあって、ファンはもちろん、普段あまりジャニーズを追ってない人にも響くステージになるかもしれません。

西川貴教やSUPER BEAVERも登場するので、ロック系が好きな人にも刺さる構成になっているのが嬉しいところです。

CDTVって、アイドルからバンドまでジャンル問わず楽しめるから好きなんですよね。

バラエティじゃなくて“ライブ”として音楽をちゃんと聴かせてくれる姿勢が、他の音楽番組とはちょっと違うなと感じます。

 

スポンサーリンク

5月19日放送のCDTVライブ!ライブ!2時間SP出演タイムテーブル予想と出演順の考察

公式からはまだタイムテーブルが発表されていませんが、過去の傾向やアーティストのジャンル、注目度なんかをもとに、ある程度の予想はつけられそうです。

自分なりに組んでみた予想を紹介してみますね。

まずオープニングにぴったりなのは、HilcrhymeかFRUITS ZIPPERあたりかなと思っています。

明るいテンションで始めると番組全体の流れが作りやすいので、ポップな曲で空気を温めてから本格的なアーティストにバトンタッチする流れになることが多いです。

次に来そうなのが、JINやマルシィあたりのミドルゾーン。

じっくり聴かせる系の楽曲で一息ついたあと、番組の中盤から終盤に向けて盛り上げていくのが王道パターンだと思います。

個人的には、JINの楽曲って深夜に聴きたくなる雰囲気なんですが、あえてゴールデンタイムに持ってくることで普段知らない層にも届くかもしれません。

終盤に登場する可能性が高いのは、XG、Kis-My-Ft2、西川貴教あたりじゃないでしょうか。

XGは注目度的にも中盤以降の出演になると思いますし、Kis-My-Ft2もファンがリアルタイムで観られるように後半に持ってくる傾向があるように感じます。

特にジャニーズ系は終盤に登場するケースが多いので、そういう点も加味するとこの配置が濃厚かもしれません。

そしてトリを飾るのは、やはりVaundyの可能性が高そうです。

今回で3週目の登場ということで、1ヶ月連続出演の中でもクライマックス的な位置づけになるはず。

ロンドンからのスペシャルライブという情報もあるので、時間帯的にもトリにふさわしい迫力と完成度の高いステージが期待できそうです。

時間帯(予想) 出演アーティスト 備考/見どころ
19:00〜19:05 オープニングトーク 番組紹介や出演者ラインナップ発表
19:05〜19:15 FRUITS ZIPPER ポップな世界観で番組の空気を盛り上げる、TikTok世代から人気上昇中
19:15〜19:25 Hilcrhyme 懐かしの名曲または新曲披露、久々の地上波出演に注目
19:25〜19:35 マルシィ 共感系ラブソングで若い世代から支持、じっくり聴かせる構成が予想される
19:35〜19:45 JIN 感性に訴える楽曲が魅力、ナイトライクな雰囲気で中盤にしっとりと
19:45〜19:55 SUPER BEAVER ライブバンドならではの熱量ある演奏で一気にギアチェンジ
19:55〜20:05 中島健人 ソロ初期の重要なステージ、パフォーマンスと演出に注目
20:05〜20:15 西川貴教 圧倒的歌唱力とロック魂で視聴者のボルテージをさらにアップ
20:15〜20:25 Kis-My-Ft2 定番曲または新曲披露の可能性、多彩な演出と完成度の高いステージが予想される
20:25〜20:40 XG 世界基準のパフォーマンスで魅了、後半の目玉出演
20:40〜20:55 Vaundy(ロンドン中継) スペシャル企画の目玉、海外からの圧巻ライブで番組を締めくくる

※こちらのタイムテーブルはあくまで予想です。実際の放送順とは異なる可能性があります。

 

スポンサーリンク

5月19日放送のCDTVライブ!ライブ!2時間SP見どころと注目ポイント

今回のCDTVライブ!ライブ!は、見どころを語り出したらキリがないくらい盛りだくさんです。

個人的にいちばん楽しみにしてるのは、Vaundyのロンドンからの中継ライブですね。

前回の出演でも圧倒的な歌唱力と表現力で魅せてくれたので、今回のステージも期待せずにはいられません。

海外からの中継って映像演出にもこだわりが出るので、現地の雰囲気も相まって、より印象に残るステージになると思います。

それと、FRUITS ZIPPERの出演も気になっています。

最近TikTokなどでじわじわと人気が出てきているグループで、こういった地上波でのパフォーマンスをきっかけに一気にブレイクする可能性を感じます。

アイドルっぽさとポップカルチャーのミックス感がクセになるグループなので、まだよく知らないという人も観て損はないはずです。

Hilcrhymeのステージもかなり久々に感じて、ちょっと懐かしい気持ちになりました。

かつてよく聴いていたアーティストが今どういうパフォーマンスを見せるのかって、すごく興味がありますよね。

楽曲だけでなく、どんなMCや演出があるのかにも注目しています。

あと見逃せないのが中島健人。

グループ卒業後の初期の動きってすごく大事だと思うので、今回のソロステージは今後の方向性を占う意味でも重要なんじゃないかなと感じています。

もちろんファンはずっと応援してきたと思いますが、ライト層に向けたアピールとしても大事なタイミング。どんな選曲でくるのか、本当に楽しみです。

SUPER BEAVERの出演も個人的にはアツいです。

ライブに定評のあるバンドだけに、CDTVのような“ライブ重視”の番組と相性がいいはず。

魂でぶつけてくるような演奏がテレビ越しにも伝わってくると思うので、音楽の熱量を感じたい人には特におすすめです。

 

スポンサーリンク

まとめ

こうやって振り返ってみると、今回のCDTVライブ!ライブ!は見逃せないポイントが多すぎて、正直どこから語ればいいのか迷ってしまうくらいです。

でもだからこそ、2時間すべてを通して観てほしいなと思います。

タイムテーブルがまだ未発表だからこそ、最初から最後までしっかりチェックする価値があるんじゃないでしょうか。

自分も忘れないようにGoogleカレンダーにしっかり登録しておきました。

ちょっと前までは録画で済ませてたんですけど、やっぱりリアルタイムで観る方が断然楽しいですよね。

SNSと連動して盛り上がる感じもライブ感があって好きです。

5月19日(月)夜7時からのCDTVライブ!ライブ!、ぜひリアルタイムで一緒に楽しみましょう!

Facebooktwitterlinkedininstagramflickrfoursquaremail
エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
phc46707をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました