※アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

CDTVライブ!ライブ!の出演アーティストは?タイムテーブルや見どころ紹介

CDTVライブ!ライブ!の出演アーティストは?タイムテーブルや見どころ紹介 エンタメ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2025年5月26日(月)19時からTBS系で放送される『CDTVライブ!ライブ!』は、見どころ満載の3時間スペシャルです。

音楽番組好きとしては、この豪華ラインナップを見逃すわけにはいきません。

今回も、Vaundyをはじめとする旬のアーティストたちが、最新曲やスペシャルパフォーマンスを披露します。

この記事では、出演者の魅力や個人的な注目ポイントを交えながら紹介していきます。

 

スポンサーリンク

CDTVライブ!ライブ!今週の注目はVaundy!Tate Modernからの幻想的なライブ

Vaundyのパフォーマンスは、単なる音楽番組の一枠を超えています。

4週目となる今回は、イギリス・ロンドンにある近現代美術館「Tate Modern」からのロケーションライブ。

テレビでこんな演出をしてくれるなんて、正直わくわくが止まりません。

美術館の空間と音楽がどう融合するのか、想像するだけで鳥肌が立ちます。

ライブ会場ではなく、アート空間に響くVaundyのサウンド。

これはもう、作品そのものじゃないかと感じています。

幻想的という言葉だけでは足りないほどの演出が予想されるので、画面越しでも空気感をしっかり味わいたいところです。

 

スポンサーリンク

CDTVライブ!ライブ!見どころ

今週の放送では、新曲のテレビ初披露が多いのも魅力です。

気になる楽曲をピックアップして、紹介していきますね。

 

King & Princeがディズニーとコラボ!

King & Princeが披露するのは、「What We Got 〜奇跡はきみと〜」。

これは、ミッキーマウスの新オフィシャルテーマソングなんですって。

ディズニーと公式コラボってだけで胸が高鳴るのに、それをフルサイズでテレビ初披露という贅沢さ。

実際のパフォーマンスでは、キンプリらしいきらびやかさとあたたかさをどう表現してくれるのか。

楽曲の世界観も含めて楽しみにしています。

 

JO1は映画主題歌を初パフォーマンス

JO1が歌うのは、メンバー・豆原一成が主演を務める映画『BADBOYS -THE MOVIE-』の主題歌「Be brave!」。

映画の世界観とリンクしているのか、いつも以上に力の入ったステージになりそうです。

正直、この楽曲のパフォーマンスを生で見られるのは今だけかもしれません。

特に豆原くんが主役という点でも注目度が高くなっています。

 

CUTIE STREETやCANDY TUNEの勢いが止まらない

TikTokを中心に話題を集めているCUTIE STREETの「ちきゅーめいくあっぷ計画」と、CANDY TUNEの「倍倍FIGHT!」もTV初披露。

いずれもSNS世代に突き刺さる楽曲で、実際に配信で何度も耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか。

あのテンションの高さをテレビでどう表現するのか、まさにライブパフォーマンスの真価が問われます。

わたしも家で一緒に口ずさみながら、盛り上がる予定です。

 

スポンサーリンク

CDTVライブ!ライブ!5月26日放送 タイムテーブル予想(19:00〜22:00)

時間帯 予想アーティスト名 曲名・内容 備考
19:00〜19:10 BE:FIRST GRIT 番組冒頭で勢いづけるアップチューン
19:10〜19:20 Little Glee Monster 夢じゃないならなんなのさ 安定した歌唱力で序盤を支える
19:20〜19:30 CANDY TUNE 倍倍FIGHT! SNS人気枠として早めに配置されることが多い
19:30〜19:40 CUTIE STREET ちきゅーめいくあっぷ計画 TikTokバズ曲として注目
19:40〜19:50 BUDDiiS LOVE ME 初披露枠として前半に登場しがち
19:50〜20:00 川崎鷹也 曖昧Blue 誕生日リリース曲でMCトーク入りやすい
20:00〜20:10 ≠ME モブノデレラ アイドル枠として盛り上げタイム
20:10〜20:20 離婚伝説 紫陽花 ドラマ主題歌枠としてこの時間帯が多い
20:20〜20:30 日向坂46 Love yourself! 新体制披露という話題性で中盤の山場に
20:30〜20:45 King & Prince What We Got 〜奇跡はきみと〜 ディズニー公式曲、フルサイズでじっくり披露
20:45〜21:00 JO1 Be brave! 映画主題歌×主演という話題性から後半配置
21:00〜21:10 Aqua Timez OLDROSE 『BLEACH』関連曲としてファン注目度大
21:10〜21:25 IS:SUE SHINING / come again(カバーメドレー) カバー演出枠として中後半で配置されがち
21:25〜21:55 Vaundy 未発表2曲(Tate Modernから) 今週のメイン演出。長尺の特別枠で登場予想

この予想は、過去のCDTVの構成や演出、SNSトレンドなどをもとに作成しています。

実際の放送内容とは異なる可能性がありますが、視聴計画の参考になればうれしいです。

 

スポンサーリンク

まとめ

やっぱり生放送の音楽番組には独特の熱があります。

特にCDTVライブ!ライブ!は、演出も凝っていて、毎回ただの「音楽披露」に終わらないのが魅力です。

今回も、Vaundyのアートとの融合ステージ、JO1やキンプリの初披露曲、TikTok発の人気曲まで、ジャンルの幅広さに驚かされました。

音楽って、時代とともに変わるけれど、こうしてテレビというメディアで共有できる時間があるのは、やっぱり嬉しいことですね。

わたしは、リビングのテレビにスマホでX(旧Twitter)を連携して、リアルタイムでファンの感想を追いながら楽しむ予定です。

あの一体感がたまらないんですよ。

SNSとの連動も含めて、今の音楽番組の楽しみ方って変化してるなと、改めて感じました。

月曜夜の3時間、たっぷり音楽にひたれる時間を満喫したいと思います。

Facebooktwitterlinkedininstagramflickrfoursquaremail
エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
phc46707をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました