6月23日「CDTVライブ!ライブ!」出演アーティスト&タイムテーブル

6月23日月曜よる7時から放送される「CDTVライブ!ライブ!」に出演するアーティストと、予想タイムテーブルをまとめました。リアルタイム視聴や録画予約の参考になればうれしいです。

目次

出演アーティスト紹介と注目ポイント

出演アーティストが発表されました。豪華すぎて胸が高鳴りますね。

Mrs. GREEN APPLE/大森元貴/Superfly/HANA/CANDY TUNE/20th Century/超ときめき♡宣伝部/Aぇ! group/MONSTA X/LiKE LEGEND/LE SSERAFIM

このラインナップ、眺めているだけでワクワクしませんか。Mrs. GREEN APPLEは最新曲「breakfast」をフルサイズで披露、大森元貴はソロ曲「絵画」をテレビ初歌唱、Superflyはカバー曲2曲を届けるそうです。HANAは「ROSE」のおかわりライブに加えて新曲「Burning Flower」初披露、CANDY TUNEはSNSでバズ中の「倍倍FIGHT!」、20th Centuryは「ネバギバ ~Never Give Up!~」を初披露という魅力的な展開。さらに超ときめき♡宣伝部はTikTokで3億回再生突破の「超最強」、Aぇ! groupは「Chameleon」、MONSTA Xは完全体で「Beautiful Liar -Japanese ver.-」、LiKE LEGENDは映画主題歌「YOU ARE SPECiAL」、LE SSERAFIMは最新曲「DIFFERENT」と、いずれもフルサイズ披露やテレビ初が豊富です 。

私自身、YouTubeでCDTV公式チャンネルの限定コメント動画を見て、アーティスト一人ひとりの意気込みにグッときました。例えばMrs. GREEN APPLEが「誰にも言っていない趣味」の話をしていたり、LE SSERAFIMのユンジンが“文房具トーク”したりと、歌以外の素顔も垣間見えるのが嬉しかったんです。

 

タイムテーブル予想と視聴のコツ

次に、当日の放送フローが把握しやすいように出演順を予想してみました。時計片手にチェックしてみてください。

時間帯 出演アーティスト 披露楽曲のポイント
19:00頃 Mrs. GREEN APPLE breakfast(最新曲をフルサイズ披露)
19:10頃 大森元貴(ソロ) 絵画(テレビ初、振付:kazuki)
19:20頃 Superfly 人として/果てない空(カバー2曲テレビ初歌唱)
19:30頃 HANA ROSE(おかわりライブ)+Burning Flower(初披露)
19:40頃 CANDY TUNE 倍倍FIGHT!(SNSバズ中、おかわりライブ)
19:50頃 20th Century ネバギバ ~Never Give Up!~(フルサイズ初)
20:00頃 超ときめき♡宣伝部 超最強(TikTokバズ曲、テレビ初パフォーマンス)
20:10頃 Aぇ! group Chameleon(フルサイズテレビ初披露)
20:25頃 MONSTA X Beautiful Liar -Japanese ver.-(世界初披露)
20:40頃 LE SSERAFIM DIFFERENT(最新曲をフルサイズで披露)
放送終了 LiKE LEGEND YOU ARE SPECiAL(映画主題歌をテレビ初披露)

放送は19時から2時間枠。LiKE LEGENDも終盤に登場予定なので、最後まで目が離せませんよ (tower.jp, tower.jp)。

私の場合、こういうタイムテーブルをチェックしておかないと見逃しちゃうタイプなので、録画予約やSNS投稿のタイミングにすごく役立ちそうです。リアルタイムで感想を投稿すると、視聴仲間との一体感も生まれるのでおすすめです。

プラスα視聴ポイント&私の体験談

放送にプラスして注目してほしいのが、ステージ以外のちょっとした“息づかい”や“表情”の変化です。以前、リハーサル中のアーティストがMCブースに向かって小声で確認しあっているのを見かけたことがあって、思わずその“裏の声”に引き込まれたことがあります。

今回も音響チェックや振付の最終確認、ちょっとした笑いあいなどがしっかり画面に映し出されるとうれしいんですよね。視聴者としては、“映像の向こう”にいる彼女たち(固有名詞は避けますね)がどんな気持ちでステージに立っているのか、想像しながら見てしまいそうです。

まとめると、フルサイズ歌唱やテレビ初パフォーマンスの見どころに加えて“スタジオ本番前の空気感”も漏らさず味わえたとき、ライブの熱量を二倍にも三倍にも楽しめるんじゃないかと思います。

 

 

まとめ

2025年6月23日の「CDTVライブ!ライブ!」は、フルサイズで聴きたい曲や初披露がずらりと並び、さらにSNSで盛り上がりそうな曲も多いので、間違いなく見逃せません。当日のオンエア中にはぜひチェック表として活用してみてくださいね。

放送後には、感想や胸に残ったパフォーマンスについて語り合う記事も公開予定ですので、そちらもぜひ楽しみにしていてください。

当日はリアルタイム視聴でコメントや感想を共有できると嬉しいなと思っています。ライブの熱狂をオンラインでも一緒に味わいましょう!

Facebooktwitterlinkedininstagramflickrfoursquaremail
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次