※アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【ワンピース】最新1152話ネタバレ確定!覇王色を使えるのはルフィと…もう1人!?

【ワンピース】最新1152話ネタバレ確定!ギャバンが語る“ロジャーの遺言” ワンピース
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ついに明かされた神の騎士団の“再生の秘密”――!

2025年6月23日(月)発売の『週刊少年ジャンプ』掲載、ワンピース第1152話では、ギャバンが語る「覇王色の覇気による攻略法」、そしてロキとハラルド王の意外な過去が描かれました。

さらに、シャンクスのタトゥーに隠された謎、109年前のハラルド王の狂戦士時代まで…まさに情報盛りだくさんの回です。

この記事では、ワンピース第1152話のネタバレ内容をわかりやすく解説していきます!

それでは最後までお読みください(^▽^)/

ワンピース最新1151話ネタバレ確定!>>

ワンピース最新1153話ネタバレ確定!>>

 

スポンサーリンク

ワンピース1151話考察

1151話でついに本格登場を果たしたスコッパー・ギャバン。

そして、彼を救い出したのは、なんとチョッパー。

今回の話は、単なる救出劇ではなく、チョッパーの精神的な成長とギャバンの役割の重さを同時に描いた重要な一話だったと言えるでしょう。

 

チョッパーは“医者”から“未来を見通す仲間”へと変化した?

チョッパーがギャバンを救った場面、正直かなり熱かったですね。

軍子によって転落させられたギャバンを、迷わずガードポイントでキャッチ。

これまでのチョッパーなら、状況を見て動けなかったかもしれません。でも今回は直感を信じて動いた。

この行動は、ただの仲間思いというレベルを超え、「この人物は未来に必要だ」と本能で感じ取ったようにすら見えました。

つまりチョッパーは、単なる“船医”という役割から、麦わらの一味の未来に関わる判断をする存在へと、着実に進化しているのかもしれません。

 

ギャバンは本当に“ロジャーのNo.2”だったのか?

ギャバンの自己紹介で、「ロジャー海賊団のNo.2だ」と言い張るシーンも印象的でした。

これまで“副船長”といえばシルバーズ・レイリーが定番でしたが、ギャバンはそのレイリーと肩を並べていた可能性がある。

ギャバンの発言には、以下のような深い意味があるかもしれません。

実力ではレイリーに引けを取らなかった(=両翼の関係)

ロジャーにとって精神的に支えとなったのはギャバンだった

ラフテルの到達において、ギャバンが語るべき真実がまだある

仮にギャバンが“ロジャーの意志の後継者”に何かを託されていたならば、彼の登場は物語の核心に直結する重大イベントです。

 

ロキの発言は“エルバフ編”の戦争の火蓋?

陽界では、イム様の覇王色が再び放たれ、その強大さをルフィたちも察知。

この“神の覇気”とも言える存在に対抗しようとしているのが、ギャバン、ロキ、ルフィ、そして新巨兵海賊団。

ロキは「このまま神の騎士団と戦える」と言い切りました。

これは明らかに、ルフィたちと共闘する意思表示と見ていいでしょう。

つまり今後は以下のような構図が見えてきます。

神の騎士団(イム様サイド)vs麦わらの一味+ギャバン+エルバフ勢+夢モンスター化を止めたい新巨兵海賊団

この戦いが「世界政府 vs 全海賊連合」の序章になるなら、エルバフはまさに最終戦争の前哨戦としての意味を持ちそうです。

 

覇王色の応酬が増えてきた理由とは?

ここ最近、やたらと覇王色の衝突シーンが増えてきた印象も。

これは“血筋”や“意志”の継承がテーマである最終章だからこそ、“王の資質”を持つ者たちの衝突を際立たせているのでしょう。

覇王色はそのキャラの“本質”を映すもの。

イム様の覇気の質、ルフィの覇気との相性、ギャバンの覇気の扱いなど、今後は“精神戦”にも注目したいところです。

 

スポンサーリンク

ワンピース1152話ネタバレ確定

ワンピース第1152話は、チョッパーがあのギャバンに“神の騎士団を倒すにはどうすればいいのか”を尋ねるシーンから始まります。再生しても倒せない相手をどうやって止めるのか…。その答えは、まさかの「覇王色の覇気」でした。

ギャバンいわく、覇王色を纏わせた攻撃でダメージを与えることで、神の騎士団は再生できなくなるとのこと。つまりただの力技じゃ倒せないってことですね。しかもこの覇王色の覇気、単に持ってるだけじゃダメで、“どう使うか”が重要みたいです。

 

覇王色を使えるのはルフィと…もう1人!?

ルフィが使えるのは当然として、ギャバンは「もう1人、麦わらの一味にも覇王色を持ってる奴がいる」と発言。それを聞いたサンジが「おれか!?」とキメ顔をするんですが…どうやら違ったようです。

ギャバンが指していたのは、なんとゾロ。以前、ギャバンはルフィとゾロとは軽く手合わせした経験があるようで、その時にゾロの覇王色の素質を見抜いたっぽいですね。逆にサンジとは戦ってないので、もしかすると彼にも覇王色の才能が眠っているのかも…?

とはいえ、ギャバンは「今のままじゃ、ルフィたちの覇王色では神の騎士団の再生を止められない」と厳しい見解を口にします。ここからの成長が、今後のバトルのカギになりそうです。

 

ロキの過去に光が…ハラルド王殺害は冤罪だった!

場面は変わって、ギャバンが語り出すのは“14年前のハラルド王とロキの確執”について。

当時、ハラルド王はエルバフごと世界政府に加盟しようとしていたようです。それに反対したのがロキ。その理由は「ロックスを殺したのが世界政府だから」。信念がぶつかり合う2人だったわけですが、問題のハラルド王殺しについては、衝撃の真実が明かされます。

なんと、ロキが王の元に駆けつけたとき、すでに兵士たちは死んでおり、ロキは罪を着せられた…つまりは冤罪だったのです。

実際、ハラルド王はシャンクスとも親交があったという話も出てきて、ただの暴君ではなかったことも分かってきました。ますます複雑になっていくエルバフ編の人間関係、目が離せません!

 

シャンクスが会いに来ていたのはロキではなく…?

さらに語られるのが、シャンクスが最近エルバフに立ち寄った理由。これまでは「ロキに会うため」と思われていましたが、実は「ギャバンに会いに来た」のが本当の目的だったようです。

そして気になるのが、シャンクスの失った左腕について。失ったはずのその腕に、神の騎士団・ソマーズと同じタトゥーが入っていたという情報も。これが再生能力の秘密なのかもしれません…。

このあたり、伏線のニオイがプンプンしますね!

 

ハラルド王の知られざる過去が明らかに?

物語のラストでは、ギャバンが「自分がまだエルバフに来る前の話」を語り出します。なんと109年前のエピソードです。

当時のハラルド王は、人間相手に容赦なく暴れ回る猛者だったとのこと。今とはまったく違う姿ですね。次回以降、このハラルド王の“過去編”に突入しそうな流れで、ますます目が離せなくなってきました。

 

スポンサーリンク

ワンピース1153話展開予想

1152話ではギャバンによる衝撃の過去語りで幕を閉じました。

覇王色の覇気による再生阻止、ロキの冤罪、シャンクスのタトゥーなど、伏線だらけの回でしたね。

そして次の1153話では、いよいよ物語が“過去”へと飛ぶか、再び“現在”に戻ってバトルが動き出すか、どちらに進んでも激アツな展開が待っていそうです!

 

ハラルド王の「狂戦士」時代が描かれる!?

ギャバンの語りで予告された「109年前のハラルド王」。まだ神の騎士団の裏も表も知られていなかった頃の彼が、“人間狩り”のように暴れ回っていた時代が描かれる可能性が高そうです。

この過去編では、

  • ハラルド王がなぜあれほどの力を持っていたのか
  • どうやって“王”の座についたのか
  • 神の騎士団との接点、再生能力との関係

などが掘り下げられそうですね。

もしかするとこの頃すでに、再生能力に関わる“何かの因子”を持っていたのかもしれません。世界政府との因縁も、この頃に始まっていたのでは?

 

ギャバンとハラルドの因縁も明かされる!?

ギャバンがわざわざ自分の記憶を語り始めたということは、彼とハラルド王との因縁も描かれそうです。もしかしたらギャバンは、若き日のハラルドを止めようとして戦った過去があるのかもしれません。

ルフィたちが神の騎士団と戦うにあたって、ギャバンの記憶に眠る“ヒント”や“弱点”が明かされる流れになるのではないでしょうか。

 

現在パートではルフィ&ゾロの特訓フェーズに突入?

一方で、現在パートもそろそろ動き出しそうです。ギャバンから「今のままじゃ神の騎士団は倒せない」とダメ出しを食らったルフィ&ゾロが、再び“覇王色の鍛錬”に突入する可能性は十分にあります。

ルフィはギア5で覇王色を纏えるとはいえ、制御や持続時間に課題がありそう。一方ゾロも、覇王色の応用についてはまだまだ伸びしろだらけ。ここにギャバン流の“古流覇気術”みたいな修行が絡んでくるかも。

サンジも「もしかして自分も覇王色使える?」と意識してたので、ワンチャン彼にも覚醒イベントがくる…かも?

 

シャンクスの再生の秘密=タトゥーの謎に迫る?

シャンクスの“失ったはずの腕にあったタトゥー”は、読者にとってもキャラたちにとっても衝撃的な伏線です。この秘密に迫る描写が、過去編と現在パートの両方から出てくる展開も期待できます。

特に気になるのが、あのタトゥーと神の騎士団の再生能力の関連性。もしあの印が「身体の修復」や「蘇生」と関係しているものだったら、再生能力そのものに深く関わっているはず。

つまり、シャンクスも神の騎士団と似た“何か”を背負っているのかもしれません。

 

スポンサーリンク

まとめ

1152話では、神の騎士団の“再生能力”を止める方法がついに明かされ、それが「覇王色の覇気」をまとった攻撃であると判明しました。

ルフィだけでなくゾロもその覇気を持っていたことが明らかになり、麦わらの一味の“覇気強化フラグ”が立った形です。

また、エルバフの王・ハラルドを殺したとされていたロキが実は冤罪だったという衝撃の過去も語られ、物語はロックスや世界政府との因縁に深く踏み込んできました。

さらにシャンクスの左腕に刻まれた謎のタトゥーが、神の騎士団の再生能力と関係している可能性も浮上し、ストーリーは次なる“真実の核心”へと進もうとしています。

次回1153話では、ハラルド王の過去編に突入する可能性も高く、今後の展開から目が離せません!

それでは最後までお読みいただきありがとうございました^^

漫画rawの代わりにキングダムを無料で読めるサイトを探している方へ

【ワンピース】無料で読める海賊版サイトでこんな間違いしていませんか?

漫画rawの代わりに無料で漫画を安全に楽しめる後継サイト7選

Facebooktwitterlinkedininstagramflickrfoursquaremail
ワンピース
スポンサーリンク
スポンサーリンク
phc46707をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました