7/18『Mステ UPER SUMMER FES』タイムテーブルは?出演アーティストも紹介

7/18『Mステ UPER SUMMER FES』タイムテーブルは?出演アーティストも紹介

目次

7月も中旬。夏本番の空気が一気に濃くなってきた頃、「ミュージックステーション SUPER SUMMER FES 2025」が満を持して4時間スペシャルで放送されます。

毎年恒例のこの夏フェス、2025年はさらにパワーアップ。

Snow Man、SixTONES、米米CLUB、湘南乃風など、大人気グループが勢ぞろいするだけでなく、50TA(狩野英孝)の初登場やBE:FIRSTの2度出演など、見逃せないトピックが満載です。

この記事では、番組の出演者一覧やタイムテーブル、注目の見どころを、筆者の主観や体験を交えながら詳しく紹介していきます。

SNS連携でさらに盛り上がれる方法や、録画予約のポイントも合わせてチェックしておきましょう。

 

目次

7/18『Mステ UPER SUMMER FES』タイムテーブル一覧表(予定)


放送当日は、18:00から21:48までの約4時間。番組が始まるその瞬間から、豪華なアーティストが次々と登場します。

時間帯 出演アーティスト・楽曲(予定)
18:00台 ORANGE RANGE「イケナイ太陽」日向坂46(夏曲披露)50TA(Mステ初登場)HANADa-iCE
19:00台 Snow Man(新曲披露)湘南乃風 × 新しい学校のリーダーズ(スペシャルコラボ)米米CLUB「浪漫飛行」ほかBE:FIRST(1曲目)
20:00台 SixTONES(ヒット曲)乃木坂46XGKAWAII LAB.(FRUITS ZIPPER、CANDY TUNEなど全体パフォーマンス)
21:00台 三浦大知SUPER BEAVERアイナ・ジ・エンドBE:FIRST(2曲目)NiziUB&ZAI(初登場)

※タイムテーブルはあくまで予定です。変更される可能性があるので、番組SNSや公式サイトで最新情報をチェックしておくのがおすすめです。

 

7/18『Mステ UPER SUMMER FES』見どころポイント

注目ポイントをいくつかピックアップして紹介します。

個人的に「これは絶対観たい」と思ったパフォーマンスを中心にまとめてみました。

まずは、湘南乃風と新しい学校のリーダーズによるコラボ。

まさかこの2組が共演するなんて、誰が予想したでしょう。

ジャンルも表現方法も違うユニット同士の化学反応に期待が高まります。

続いて、KAWAII LAB.の総出演パフォーマンスもかなり貴重。

FRUITS ZIPPERやCANDY TUNEといった人気グループが勢ぞろいする様子は、まさに“祭り”。

アイドル好きにはたまらない時間になりそうです。

個人的に一番テンションが上がったのは、50TA(狩野英孝)がMステに初登場するというニュース。

バラエティではおなじみでも、音楽番組でのパフォーマンスは未知数。

どんな展開になるのか、笑いあり感動ありのステージが楽しみです。

さらに、BE:FIRSTが2回登場するという贅沢な構成もポイント。

1曲目と2曲目でガラリと雰囲気を変えてくる可能性もあり、ファンならずとも注目してしまいます。

 

テレビ越しでも感じる夏フェスの一体感

音楽番組をただ“観る”だけじゃなく、“体感する”感覚を味わえるのが「Mステ SUPER SUMMER FES」のすごいところ。SNSと連動して実況を見ながら楽しむスタイルがすっかり定着しました。

私自身、去年はX(旧Twitter)で「#Mステ」で検索しながら観ていたのですが、リアルタイムで他の視聴者と盛り上がれる感覚がすごく新鮮でした。推しの登場でTLが一斉に沸いたり、サプライズ演出にみんなで反応したり…。会場にはいなくても、全国のファンとつながってる感じがして、まるでオンラインフェスに参加しているようでした。

録画予約もマストです。推しのパフォーマンスは何度でも観返したいし、特に50TAや湘南乃風のコラボなどは、あとからじっくり観たい派にもおすすめ。放送直後のSNSも盛り上がるので、ぜひハッシュタグでの検索も楽しんでみてください。

 

この夏、いちばん熱い夜になるかもしれない

「Mステ SUPER SUMMER FES 2025」は、出演者の豪華さ、選曲のバランス、そして演出の新しさ、すべてにおいて“フェス”としての完成度が高いと感じました。

たとえば、三浦大知のように実力派のアーティストが後半に登場することで、番組全体が引き締まりますし、SUPER BEAVERやアイナ・ジ・エンドのようなライブ映えするアーティストも、テレビの前で自然と身体が揺れるようなパフォーマンスを見せてくれるでしょう。

音楽って、映像を通してもちゃんと伝わるんですよね。特に夏の夜、エアコンの効いた部屋で冷たい飲み物を飲みながら観るMステは、ちょっとした贅沢な時間でもあります。

テレビ離れが進んでいるとはいえ、こうした一大音楽番組には、まだまだ地上波ならではのパワーがあるなと実感します。音楽で心が躍る時間、ぜひ体験してみてください。

 

まとめ

金曜の夜、18時から始まる「Mステ SUPER SUMMER FES 2025」。推しの出演時間をしっかり把握しておけば、4時間があっという間に感じるはずです。出演者が多いからこそ、それぞれのアーティストに違った魅力があって、途中で飽きる暇なんてありません。

個人的には、50TAのステージがどうなるのか、最後まで気になって仕方ないです。Snow ManやSixTONESといったトップグループから、B&ZAIやHANAのような新しい才能まで幅広く楽しめる構成が、今年の夏を特別なものにしてくれる予感。

この4時間をどう過ごすかはあなた次第。SNSでの実況、録画、リアタイ。どんな形でも、音楽を楽しむ気持ちさえあればOK。さあ、7月18日はテレビの前で待ち構えて、一緒にこの夏最高の音楽体験をしましょう!

Facebooktwitterlinkedininstagramflickrfoursquaremail
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次